ローカル環境でLlama(オープンソースLLM)を動かすステップ

この記事ではローカル環境でLlama(オープンソースLLM)を動かすステップをわかりやすく紹介します。

ローカルLLMとしてLlamaモデルを動かすために

ローカルPCでMeta社のLlamaモデルをLM Studioを使用して実行するための詳細な手順を以下に示します。LM Studioは、ローカル環境で大規模言語モデル(LLM)を簡単にダウンロード、管理、実行できるユーザーフレンドリーなツールです。

LM Studioを活用すれば、プライバシーを保護しながらオフラインでAIモデルを活用できます。

Llamaの日本語対応の評価について

Llamaとは、Meta社が開発した大規模言語モデル(LLM)であり、以下のような評価がされています。

性能と特徴

  • 高い自然言語処理能力: Llamaは、自然言語処理やテキスト生成において高い精度を持ち、対話や翻訳、コード生成など多様なタスクに対応できます。
  • オープンソース化と商用利用: Llama 2以降、ソースコードが公開され、商用利用が可能となりました。これにより、企業や開発者はモデルをカスタマイズし、独自のデータで学習させることができます。
  • 多言語対応の進展: 最新のLlama 3は、最大30言語をサポートし、より広範なユーザー層に対応しています。

日本語対応の評価

Llama 2の日本語対応については、学習データに占める日本語の割合が0.1%と低いため、出力の精度に課題があると指摘されています。

では、Llamaを日本語対応で使用するのには無理があるのでしょうか?

実はそうではありません。Llamaをベースに日本国内の企業や研究機関がLlama 3をベースに日本語能力を強化したモデルを開発しているからです。

日本語性能の向上

たとえば、ELYZA社は「Llama-3-ELYZA-JP-8B」というモデルを公開し、日本語の追加事前学習と事後学習を行うことで、日本語性能を向上させています。

また、東京工業大学と産業技術総合研究所は「Llama 3.1 Swallow」を開発し、日本語の言語理解・生成タスクにおいて高い性能を示しています。

最新バージョンの進化

Llama 3は、前バージョンと比較して大規模なデータセット(15兆トークン)で訓練され、より多くのパラメータを持ち、高度なタスク処理能力を備えています。

また、マルチモーダル対応が予定されており、将来的には画像や動画の入力・出力も可能になるとされています。

LM StudioとLlamaモデルを動作させるステップ

LM StudioとLlamaモデルを効果的に動作ステップ1: システム要件の確認

LM StudioとLlamaモデルを効果的に動作させるためには、以下のシステム要件を満たしていることを確認してください。

  • オペレーティングシステム:
    • Windows 10以降
    • macOS 11.0以降
    • Linux(Ubuntu 20.04以降推奨)
  • ハードウェア:
    • CPU: AVX2命令セットをサポートするプロセッサ
    • メモリ: 最低16GBのRAM(推奨: 32GB以上)
    • ストレージ: モデルサイズに応じて数GBから数十GBの空き容量
    • GPU: NVIDIA製GPU(CUDA対応、VRAM 6GB以上推奨)

とくに大規模なモデルを使用する場合、十分なメモリとGPUリソースが必要となります。

ステップ2: LM Studioのダウンロードとインストール

システム要件を満たしていれば次に進みましょう。LM Studioのダウンロードとインストールです。

  1. 公式サイトにアクセス: LM Studio公式サイトにアクセスします。
  2. インストーラーのダウンロード:
    • ページ上部の「Download」セクションから、お使いのOSに対応したバージョンを選択し、ダウンロードします。
  3. インストールの実行:
    • ダウンロードしたインストーラーを起動し、画面の指示に従ってインストールを進めます。
    • インストール完了後、LM Studioを起動します。

ステップ3: Llamaモデルのダウンロードとインポート

続いて、Llamaモデルのダウンロードとインポートを行います。

  1. モデルのダウンロード:
    • LM Studio内の「モデル」タブを開き、検索バーに「Llama」と入力して利用可能なモデルを検索します。
    • 表示されたリストから、目的のLlamaモデルを選択します。モデルにはサイズや量子化形式(例: 7B、13B、30B、65B)があり、PCの性能や用途に応じて選択してください。
  2. モデルのインポート:
    • 選択したモデルの詳細ページで「ダウンロード」ボタンをクリックし、モデルのダウンロードとインポートを行います。
    • ダウンロードが完了すると、モデルがLM Studio内にインポートされ、使用可能な状態になります。

ステップ4: モデルの設定と実行

最後にモデルの設定を行えば、使えるようになります。

  1. モデルのロード:
    • LM Studioの「チャット」タブを開き、画面上部のモデル選択ドロップダウンから使用したいLlamaモデルを選択します。
    • モデルがメモリにロードされるまで待ちます。
  2. 設定の調整:
    • 画面右側の設定パネルで、以下の項目を調整できます。
      • GPU使用量: 「LOW」「50/50」「MAX」などから選択し、PCの性能や作業内容に応じて設定します。
      • レスポンスの長さ: 生成されるテキストの長さを指定します。
      • 温度: 生成されるテキストの多様性を制御します。
  3. チャットの開始:
    • チャット入力欄に質問や指示を入力し、Enterキーを押してモデルとの対話を開始します。
    • モデルの応答が表示されるまで待ちます。

トラブルシューティング

最後に代表的なトラブルシューティングを紹介しておきます。

  • モデルのロード(読み込み)に失敗する場合:
    • PCのメモリやGPUリソースが不足している可能性があります。より小さなモデルを選択するか、他のアプリケーションを閉じてリソースを解放してください。
    • LM Studioの設定でGPU使用量を「LOW」に設定し、負荷を軽減してみてください。
  • 応答が遅い場合:
    • モデルサイズを小さくするか、GPU使用量を「MAX」に設定してパフォーマンスを向上させてください。

また、LM Studioにはコミュニティフォーラム( LM Studio Community)もあります。

ローカル環境でLlamaを動かすステップ:まとめ

この記事ではローカル環境でLlama(オープンソースLLM)を動かすステップを紹介しました。この記事で紹介した手順どおりに行えば、Llamaの活用を始めることができます。

プライバシーを保護しながらオフラインでのAIモデルの活用をしたい方は、是非参考にしてください。

高セキュリティと低コストを実現するローカルLLM

ある日本企業に対する調査では、72%が業務でのChatGPT利用を禁止していると報告されています。社内の機密情報がChatGPTのモデルに学習されて、情報漏洩の可能性を懸念しているためです。

そのため、インターネットに接続されていないオンプレミス環境で自社独自の生成AIを導入する動きが注目されています。ランニングコストを抑えながら、医療、金融、製造業など機密データを扱う企業の課題を解決し、自社独自の生成AIを導入可能です。サービスの詳細は以下をご覧ください。

いますぐサービス概要を見る▶▶▶